【反応しないApple Pencil(アップルペンシル)】アップルストア対応の体験談を話すよ【保証情報、修理費用】
こんにちは、ごま吉(@Lv1gomakichi)です。
- Apple Pencil落として壊れた…反応しない…
- Apple Pencilの保証ってあるの?
- アップルペンシルの修理ってどうしたら良いの?
こうした疑問にお答えします。
私は、Apple信者でして普段愛してやまないタブレット「iPad」を仕事中もプライベートも肌身離さず持っています。 iPadといつも一緒に使っているのはお馴染みApple Pencil(アップルペンシル)です。
先日、そのApple Pencilが・・・壊れました。
すかさずサポートに連絡したところ
アップルペンシル壊れた😱
— ごま吉@アフィリ歴15周年 (@Lv1gomakichi) November 1, 2019
何も反応しねぇ、、
状態になってすかさずアップルのサポートへ連絡💦チャット対応してもらいました。
1時間かかりましたが、
チャット対応は神対応でした✨
保証効くって。
案内された通りにリアル店舗に連絡すると、保証はないよ。とのこと。
おい💢
🍎このヤロー
結果、たらい回しに合いました・・
結論から言うと、
- 保証のことを調べる時間
- 買い直しのコスト
- その後の保証
この3点において、買い直しが圧倒的にメリットがあるからです。
同じように「アップルペンシルが壊れた→保証・サポートだ!」と行動する人が、私のように徒労に終わらないように今回の経緯をご紹介します。
この記事の目次
アップルペンシルの保証情報をApple公式サイトで探すだけで1時間近くかかりました

Appleのサイトを使ったことがあるでしょうか?
カッコよくiPhoneやMacが並びシンプルでカッコいいデザインのwebサイト。さぞ使いやすいサイトだろうと保証情報を探しましたが、むっちゃ使いにくいです。汗
一般的なイメージで、Appleのページなら迷うことはないだろうと思うじゃないですか。
もうね。むっちゃ迷いました。笑
保証情報まで行き着くのに1時間近くかかりましたよ。
メジャーな商品ならもう少しスムーズにサポートに届くかもしれませんが、Apple Pencilの保証情報はそもそも商品への動線が無い。目的のページにいつまで経っても辿り着けない・・
色々迷ったあげく「修理案件を検索」というページにたどり着きました。

…製品登録などしておりません…
「別の問い合わせ」を押すとまた元へ戻ります。ループww
ルート的には、こうだと思います▼
もっと見る>ハードウェア保証>どの製品のサポートをご希望ですか?>保証内容を確認する

登録してないので、該当するトピックがない
を選択します。Apple Pencil
と入力すると・・・

ようやくサポートと繋がりそうなところへ(涙)

自分で言うのも何ですが、webサイトなどそれなりに理解できてる方なんですが・・・すんげー迷いました!今すぐ連絡したい
を押すと2分以内に連絡が来ます。
ポチッとすると、次はシリアル入れろと言ってきます。

もう、ここまでで30分くらいウロウロしてまして、かなり嫌になってきました。
※ちなみにApple Pencilのシリアルは充電口あたりに小さな記号が入っていますのでそれになります。
»シリアルの場所
その後、「もうじきサポートから」連絡がありますというMessageが出ました。待っていると・・・登録していた自宅の方に電話が鳴りました。
(会社に居たので嫁から連絡をもらい気づく)
結局電話は取れなかったので、チャットで連絡
ボタンがありましたので、アップルサポートとのチャットに挑みました。
この時すでに、50分くらい経過していました。
【Apple Pencilの保証を使った修理を求めて】Appleチャットサポート
これはだけは、言わせてくれ。
ただ、結論から言うと
以下がチャットのやりとりです。




要約すると
- Apple Pencil壊れたことを伝える
- 家族がiPad買われたみたいですから保証が効きます(ipadの保証が使える)
- 近くのAppleStoreへどうぞ
※ちなみにこの後アップルストアの修理窓口の予約入れ(予約が必要)も、このチャットで対応頂きまました。
その後、ちょっとしてAppleから電話がありました。
どうやらApple Pencilの保証自体は1年間有効らしく、嫁のiPadでの保証は効かないとのこと(最初の窓口の人が、間違えてたみたいです。)
それでも無いと困るので結果、私は近くのアップルストアに行きました。
行って判明したことは
…いやいや。
これって、もう普通に新品買えますし、新品で買えば保証期間がまた1年間つきますよね!
まとめ【反応しないApple Pencil(アップルペンシル)】アップルストア対応の体験談を話すよ【保証情報、修理費用】

まとめると、
- Apple Pencilの保証窓口をApple公式webで探すだけで消耗する
- Apple Pencilの保証は購入後1年を超えると効かない。(買ったらシリアル登録はしておこう)
- 修理は1万円くらいかかる。新品を買い直して、新たに保証を得たほうがお得
となります。
ちなみに私が使っていたアップルペンシルは1世代前の型でした。
みなさんも、時間を無駄にするくらいなら買い直しをおすすめします。
(完)
人気記事副業ブログのノウハウ
人気記事withコロナ営業のノウハウ