【ストレスフリー】GMOとくとくWiMAX:speed wi-fi next w06をレビュー【充電器の事前準備はコレでOK】
こんにちは、ごま吉(@Lv1gomakichi)です。
- 会社のwifiの制限(管理)がうっとおしい…
- 会社支給のスマホはルールが厳しすぎる(私用できない)…
- 会社のwifiを使うとスマホが監視されているような気がする…
- ポケットwifiを検討している
- 月々のスマホ代を安くしたい
こうした悩みを解決します。
先日の私のツイート。
先月からポケットwifiなるものを
— ごま吉@アフィリ歴15周年 (@Lv1gomakichi) December 2, 2019
使い始めたけど、快適すぎる😇✨
✅会社のwifi気にならない
✅出かけ先の電波気にならない
✅スマホ代安くなった
ヤバいヤバい。
今まで何で使ってこなかったんだろう😱
ストレスフリーにブログライフを送れるようになりました👌#ポケットwifi
結論から言うと、ポケットwifiを持てば会社の管理からも脱出できて、出かけ先の電波の心配も無くなって、スマホ代も安くなって超ストレスフリーになれます。
私は実際にGMOとくとくWiMAX『speed wi-fi next w06』(ギガ放題プラン)を契約しましたが、月額はたったの2170円(税別)〜から始められて、使用料は1日あたり70円程度です。
缶コーヒー1杯よりも安くてコスパ最強です。
この記事では、GMOとくとくWiMAX『speed wi-fi next w06』について契約して1ヶ月のレビューを紹介します。
この記事の目次
【レビュー】GMOとくとくWiMAX:speed wi-fi next w06【実体験口コミ】
ポケットwifiとは、一言でいうとどこでもインターネットにつなげる手のひらサイズのルーターです。
私が契約したGMOとくとくWiMAX『speed wi-fi next w06』の特徴は以下です。
GMOとくとくWiMAX『speed wi-fi next w06』

特徴

- 最新機種の高速ルーター!
- 最短即日発送!翌日から利用できる!
- 通信制限なしでネットが使い放題!(ギガ放題プラン)
- 20日以内に解約すれば違約金0円!
20日あれば自分の生活範囲で電波が来るか試せます。違約金0円
は良心的ですね。

\おかげさまで2000万台!/
GMOとくとくBB WiMAX2+が月額2,170円(税抜)~!
最短即日発送可能!
3年間ずっと割引!
月額使用料

1ヶ月目・2ヶ月目 → 2170円(税別)〜
3ヶ月目〜36ヶ月目 → 3,480円(税別)〜
37ヶ月目以降 → 4,263円
1・2ヶ月目の2,170円は強烈な金額です。
3ヶ月以上の金額も十分安いです。(他社と比較してもトップレベルに安いです)
ちなみに、GMOとくとくWiMAXに限らず他のポケットwifiも同様ですが、紹介しているブログによっては月額料金が高かったり、キャッシュバック特典が付いていたり条件がマチマチです。
これは各代理店が設定している条件によってそうした揺らぎが出ているのだと思いますが、私はキャッシュバックなどよりも月額が安い方がストレスが無いので、月額料金優先で選択しました。
その他、初期費用については以下です。
事務手数料:3,000円(税抜)
端末機種代:0円
送料:0円
LTEオプション利用料:0円
ちなみに違約金についての契約内容は以下です。
(GMO契約のご案内より抜粋)
れます。
・契約更新月の20日までの間に所定の解約申請もしくはサービスの一部解約をした場合、契約解除料はかかりません。
・契約期間中に解約をされる場合は、契約解除料が発生いたします。
・契約解除料につきましては、下記の通りです。
端末発送月とその翌月を1ヶ月目とした1ヶ月目~12ヶ月目までのご解約の場合:19,000円(税抜)
13ヶ月目~24ヶ月目までのご解約の場合:14,000円(税抜)
25ヶ月目以降、契約更新月以外のご解約の場合:9,500円(税抜)
各社とのキャンペーン料金比較
ちなみに割引キャンペーンをやっている各社料金の比較でも、GMOとくとくBBはぶっちぎりで安いです。
申し込み窓口 | 1~2ヶ月目 | 3~24ヶ月目 | 25~36ヶ月目 | 3年間の総額 |
GMOとくとくBB | 2,170円 | 3,480円 | 3,480円 | 117,660円 |
Broad WiMAX | 2,726円 | 3,411円 | 4,011円 | 128,626円 |
@nifty WiMAX | 2,970円 | 3,650円 | 3,650円 | 130,040円 |
So-net WiMAX | 3,620円 | 3,620円 | 3,620円 | 130,320円 |
BIGLOBE WiMAX | 3,345円 | 4,030円 | 4,380円 | 147,910円 |
(比較表参照元:ひかりCOM)
\おかげさまで2000万台!/
GMOとくとくBB WiMAX2+が月額2,170円(税抜)~!
最短即日発送可能!
3年間ずっと割引!
スペック


Speed Wi-Fi NEXT W06
ギガビット超えの高速通信で動画視聴も快適
対応エリア:WiMAX 2+/au 4G LTE
最大速度:1.2Gbps※
連続通信:約9時間
重量:約125g
実際に使って見ると、かなりコンパクトです。
(サイズ感としては、昔のiPhone5くらいですね)
重さも125gですので、超軽量です。

色はホワイトにしました。となりに置いてるケースはセリアで100円で買ったケースがジャストフィットしてます。
運用1ヶ月の所感
1ヶ月間、常時起動状態で使ってみました。(日中会社で使用がメイン)
普通に動画も見てましたが、データ使用量は30GB程度。使いたい放題のギガ放題プラン
なので全然問題ありません。
電池連続使用の状態に関しては9時間
と公式に発表されているとおりの時間でした。
また、私は地方に住んでいますが山間部や海沿いでも普通に電波が入るのでびっくりしています。体感速度も全然快適です。

\おかげさまで2000万台!/
GMOとくとくBB WiMAX2+が月額2,170円(税抜)~!
最短即日発送可能!
3年間ずっと割引!
【メリット】GMOとくとくWiMAX:speed wi-fi next w06を持って変わったこと
予てからポケットwifiがほしいと思ってましたが、ここまで劇的に快適になると思いませんでした。
会社のwifiを使わなくなる→ストレスフリー
地味にナンバーワンメリットはこれです。笑
今まで会社のwifiや会社支給のスマホでデザリングをしていましたが、やっぱりどこか管理というか、監視されているようで嫌だったんですよね。
(暇を見てはブログとか書いてますし)
ポケットwifiに変えてから、このストレスが無くなりました。
会社のwifiだとセキュリティきつくて見れないページが多すぎる…
個人のポケットwifiにしたおかげで、ルールとかそうしたしがらみから解放されました。
スマホ代が安くなる
こちらは安易に想像できると思いますが、今までスマホキャリアで契約してたデータ容量内でやり繰りしていましたが、ポケットwifiに変えたおかげで最安データプランに移行できます。
ワイモバイルを使ってるのでスマホ代は約2,000円程度です。
●auをお持ちの方→格安スマホならUQモバイル
●docomoをお持ちの方 →業界最安級、月額934円~の@モバイルくん。
出張時にwifi探しをしなくてOK
今まで出張するとフリーwifiを探したりしてましたが、ポケットwifiを持ったことでそうした苦労が無くなりました。
新幹線はまだいいですが、ローカルの在来線に乗ったりバスに乗ったりと細かく移動を刻む際にいちいち切り替えなくて超ラクです。
家族旅行の時かなり便利
我が家は家族で日帰りの旅行に向かう際、車の中でそれぞれがデバイスを持っているデジタル家族です。子どもは、ニンテンドースイッチを。妻はiPadを。それぞれが移動時間を有意義に過ごすのがうちのスタイルです。
ポケットwifiのおかげで、家族皆がネットワークに接続できるようになりました。データ容量の奪い合いが無くなり(笑)、映画などの重たい動画ファイルも気にせす閲覧できるようになりました。
最近では、子どもたちもニンテンドースイッチでオンラインゲームをするなど、ネットワークが無いとゲームができない環境にもなりましたね・・・。
自宅のルーターごと乗り換え、サブ機でもOK
ポケットwifiがあれば、既に契約済みの自宅のwifiは契約解除して1つに絞るのもアリです。また私のように完全にサブ機として持ち歩くのももちろんアリです。
\おかげさまで2000万台!/
GMOとくとくBB WiMAX2+が月額2,170円(税抜)~!
最短即日発送可能!
3年間ずっと割引!
【デメリット】GMOとくとくWiMAX:speed wi-fi next w06を契約する前にチェックしておくべきこと
私が感じたデメリットとしては2点です。
その①:充電器がない!
まずは、なんと契約して送られてくるセットの中に
…充電器が入ってません。笑
これには、中々ド肝を抜かれました。
ですが、事前に知っていれば対策も立てれます。
準備しておくべきものは以下のいずれかです。
- USB type-C 対応のUSBケーブル & アダプター
- 充電器
speed wi-fi next w06に挿せるのはUSB type-C
のケーブルのみです。


充電器ならこちらですね。公式に発表されている電圧もクリアしてます。
ケーブルとアダプタを別々に買うならこちらです。
他iPhoneやPCなどの周辺機器にも使い回せるのでオススメです。
※充電器やアダプターに必要電圧は必ず確認しましょう。
ちなみに私の手持ちのMacBook Pro2019のアダプタが、そのままspeed wi-fi next w06に使えてとても便利です。(充電はバッチリできています)

充電器が無いのは最初はどうかなと思いましたが、はっきり言って月額が安いので全然気になりません。事前に購入しておくだけでOKなので、あり余るメリットです。
その②:契約時はオプションに自動加入
GMOとくとくBBのキャンペーンは契約時に以下のオプションに自動加入させられます。
- 安心サポート 300円 (最大2ヶ月間:0円)
- 公衆無線LANサービス 362円 (最大2ヶ月間:0円)
とはいえ、キャンペーン適用で2ヶ月間は無料ですので、その間に自分に必要かどうか判断すればいいので実質ノーダメージです。
解約もわずらさしさはありません。
管理画面にログインしてメニューの切替を行うだけで解除できます。

\おかげさまで2000万台!/
GMOとくとくBB WiMAX2+が月額2,170円(税抜)~!
最短即日発送可能!
3年間ずっと割引!
GMOとくとくBB「WiMAX2+」今ならキャンペーン中!月額2,170円〜で使える
GMOとくとくWiMAX『speed wi-fi next w06』は今ならキャンペーン中で月額2170円〜で使うことができます。

スマホ代でデータ通信費用を毎月定額2,000円以上使っている人なら、使い放題のGMOとくとくWiMAX『speed wi-fi next w06(ギガ放題)』が断然お得です。
- 会社のwifiの制限(管理)がうっとおしい…
- 会社支給のスマホはルールが厳しすぎる(私用できない)…
- 会社のwifiを使うとスマホが監視されているような気がする…
- ポケットwifiを検討している
- 月々のスマホ代を安くしたい
こんな悩みをお持ちの人は、ぜひ検討をオススメします。

(完)
人気記事【無料あり】VODおすすめ比較表:どこよりも分かりやすい動画配信サービスのまとめ
人気記事【ポケットwifi】GMOとくとくWiMAX:speed wi-fi next w06をレビュー【ストレス激減】