【副業ブログを始める事前準備】WordPress(ワードプレス)のインストール方法【手順とやり方:ステップ③】
こんにちは、ごま吉(@Lv1gomakichi)です。
この記事では、副業ブログをはじめて始める人向けに、事前準備について紹介しています。事前の準備はステップ(段階)に分けると以下になります。
- サーバーを決める
- ドメインを決める
- WordPress(ワードプレス)のインストール ←ココを説明します
- WordPressテーマのインストール
- ASP登録
ステップ③は「WordPress(ワードプレス)のインストール」についてご紹介します。
まだ、サーバーの準備
やドメインの準備
をしていない人はこちらを先にご覧ください。
【ステップ①】失敗しないサーバーの決め方
この記事では、サーバーの準備について説明しています。
【ステップ②】ドメインの設定
この記事では、失敗しないドメインの決め方を紹介します。
この記事の目次
【副業ブログを始める事前準備】WordPress(ワードプレス)のインストール方法【手順とやり方】

ワードプレスとは、めちゃくちゃ簡単に言うとCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)
とも言います。
副業ブログを始める際には、このシステムをサーバーにインストールする必要があります。
とはいえ、最近のサーバーはワードプレスのインストールも簡単に実施できるサーバーが多いので心配する必要もありません。
手順を解説します。
【手順とやり方①】ドメインの追加設定
サーバーはエックスサーバーにインストールをする前提で解説します。
まずは、エックスサーバーにアクセスして、取得済みの独自ドメインの追加設定をします。ドメインの取得方法については、下記の記事で紹介しています。
【ステップ②】ドメインの設定
この記事では、失敗しないドメインの決め方を紹介します。
サーバーパネルにログインします。

ドメイン>ドメイン設定をクリックします。

ドメイン設定追加をクリックします。

ステップ②で取得した、取得済みの独自ドメインを入力します。

追加するを選択します。

【手順とやり方②】SSL設定をする
次にSSLの設定を行います。
サーバーパネル>ドメイン>SSL設定にアクセスします。

独自SSL設定追加を選択し、該当のドメインを選んで確認画面へ進むをクリックします。
追加するをクリックします。
SSL設定一覧を見てみましょう。
該当ドメインが反映待ちの状態になっていればOKです。
※最大1時間程度で反映します。
【手順とやり方③】WordPressのインストール
次にWordPressのインストールをします。
エックスサーバーであれば、WordPressのインストールは驚くほど簡単です。
(難しいFTPの知識は不要です)
WordPressの簡単インストールをクリックします。

WordPressをインストールしたいドメインを選択します。

WordPressインストールをクリックします。

エックスサーバーは最新バージョンのWordPressを自動インストールしてくれるから安心です。
※当記事執筆時点のWordPressのバージョンは5.3です。
設定については下記の通りです。

- サイトURLは空欄でOKです
- ブログ名をつけましょう(後で変更できるので仮でもOK)
- ユーザー名を半角英数字で設定します
- パスワードを半角英数字で設定します
- メールアドレスを登録しましょう
確認をインストールするをクリックして実行します。
下記の完了画面が表示されればインストール完了です。
上記完了画面に記載の管理画面URLへアクセスし、設定したID
とパスワード
を入力すればWordPressの管理画面に入ることができます。
WordPressのインストールができたらが次はWordPressテーマをインストールしましょう。
次のステップはこちら
【ステップ④】WordPressテーマのインストール方法
この記事では、ワードプレス有料テーマのインストール方法を解説します。
人気記事副業ブログのノウハウ
人気記事withコロナ営業のノウハウ